ブログ

医院のコロナ対策について

当院ではコロナ対策として以下のことを行っています。

滅菌

これはコロナだからというわけではありませんが、可能な限りすべてのものを滅菌処理して使用しています。

不可能なものはディスポーザブルのもので対応しています。

予約制限

自粛期間のアポイント枠を長めにとっています。

これは待合室で患者様どうしが一緒にならないように配慮してのことです。

受付を済ませたら、そのまま診察室(個室)に入ってもらいます。

治療後はお待たせすることなくお会計、予約のみ受付で済ませ退出していただいています。

治療前のうがい

洗口剤を用いて、治療前にうがいをしてもらっています。

口腔内はもともと細菌の多い部位です。

少しでも消毒を行うことで、感染予防につなげています。

トイレの消毒

トイレの使用は使用毎にスタッフが消毒を行っています。

利用の前に声をかけていただけると幸いです。

ドアノブなどの消毒

ドアノブを含め、患者様の触れるところはすべてスタッフが消毒をしています。

以上のような対策をとっています。

比較的安全に治療を出来る体制をとっていますが、

患者様の方でも微熱がある等少しでも体調に不安がある方は

予約の変更を申し出ていただけるといいかと思います。

また、治療中などで状態が不安な方は連絡いただけたら、

アドバイスできることもあるかと思います。

こんな時期ですから、お気兼ねなく連絡ください。

早く落ち着くことを祈っています。